東京弾丸ツアー後編でっす!
前編はこちら
ウォーキングのあとは清澄白河へ移動して「メアリー・ブレア展」に
行きました!半蔵門線の駅からは10分くらい歩いたのかなー。
下町って感じの良い雰囲気でした。深川情緒だのぅ。
14:30 東京都現代美術館に到着
外の看板の「メアリー・ブレア展待ち時間90分」の文字に驚愕。
お昼を食べていなかったのでレストランでランチ
中身は五穀米みたいなデミグラ味ご飯でした。うんまぁぁぁぁ!
15:20 待ち時間40分の列に並ぶ
ほんと、アトラクションかよ!とつっこみたくなる風景でしたw
でも、おそらく40分も待たずに入れました。ふぅ。
メアリー・ブレア展は素晴らしかったです。
作品数が本当に多くて飽きなかったなあ^^^^
中でもやっぱりアリスとピーターパンはまじまじと見て
ハァーーーって感動してきました。
ピーターパン好きすぐる^^^^^
それにしても、色の塗り方とか良いなあ。
あんなに奥行きのある絵を間近で見たのは初めてでした。
写真撮っていい部屋もあって楽しかった^^^^
そういえばケータイ会議で知り合ったゆきちゃんも
同じくらいのタイミングで同じ場所にいたっぽい。
超ニアミス!惜しかったー><
連絡ありがと!
17:30~18:30 東京駅へ
18:30~22:00 焼津へ
自宅に戻ったのは22時すぎでしたー。
歩き疲れてくったくたでしたが、充実した1日だったなあ。
母様も満足したようでした。よかった。
またバスで東京の弾丸ツアー、決行しようと思いましたお☆?
弾丸ツアー
【前編】スポーツの秋にウォーキングトラベル
今日はお母さんと1日旅の弾丸ツアーで東京へ。
“週末のシンデレラ”気分を味わってきましたよ。
長いので前後編にわけたw
8:30 家を出る
8:58 電車
9:15 高速バス乗車
かばんとカメラを持参してれっつごー!
しかしモタモタする娘のせいでさっそく電車1本乗り遅れw
ギリッギリでバスに乗り込みましたすんませんorz
ちなみに今回は高速バスの旅ー!片道3時間だおww
ここ使いました。WEB予約は5%割引でお得だったよ♪
高速バスは2人で往復9000円以内ww安いww
12:48 東京駅着
~14:00 皇居周りのランニングコース散策
着いてすぐはまだおなかも減ってなかったから
母様の行きたがっていた皇居の周りのランニングコースへ。
大手町から歩いて皇居方面に出て、景色を見渡しました。
いいねー広い♪
青空と緑ってさいこー!
ランニングしてる人もたっくさんいました。
こんなにみんな走ってるもんなんだねーびっくり。
でも気持ち良さそうだったー景色もいいし気候もちょうど良さそう。
マラソン好きな母様は走りたくてウズウズしていたようですがw、
さすがに汗だくになるのはアレとのことで、すこし散歩することに。
すこし・・・と思っていたはずが、その後しっかりウォーキングになりましたけどw
結局大手町らへん(桔梗門あたり)から半蔵門線の半蔵門駅まで
ざっと1時間くらい歩いてしまいましたw
あたしが汗だくだったYO!!w
日陰では心地よい風が吹いてとっても気持ちよかったけど・・・
めっちゃ健康的でしたw
途中、結婚式やってる人2組も見たよ!!
今日は日が良かったのかなー?^▽^
噴水も綺麗だったなぁ。
そんで、その後は半蔵門駅線に揺られて清澄白河へ。
さてさてこっからは芸術の秋ですよー!
ということで後編へつづきますw